こんにちは。おまるです。
8月14日~16日は
お盆休みをいただきます。
炭焼商店おまる
TEL075-812-7550
2016年7月17日
から 店長
海の日お休みをいただきます。 はコメントを受け付けていません
こんにちは。
おまるです。
誠に勝手ながら、7/18(月・祝)は、
私用につき、お休みをいただきます。
よろしくお願いいたします。
炭焼商店おまる TEL075-812-7550
2016年7月3日
から 店長
赤紫蘇チューハイ はコメントを受け付けていません
こんばんは!おまるです。
蒸し暑い日が続きますね!
こんな日は冷えたビールでスカッとしませんか??
さて、おまるでは、ただ今 期間限定で
なくなり次第終了です!
『ほんまもんを大切にする。
そんな京都の人のしあわせな時間に、
似合うビールが出来ました。
目指したのは、
華やかな香りと上品な味わいの、
四季折々の食に合う本格的な一杯。
パッケージのイメージカラーは、京紫。
スッキリとした中にも
うまみが広がる上品な味わい。
はんなりを感じる、
京のほんまもんと呼ぶにふさわしい一番搾りです。』
(KIRIN 一番搾りサイトより)
炭焼商店おまる
TEL075-812-7550
2016年6月3日
から 店長
久在屋のお豆腐とお揚げさん はコメントを受け付けていません
スプリング・ハズ・カム!
こんにちは。おまるです。
もうすぐ4月。
新生活が始まる方もいらっしゃるでしょう。バタバタする時期ですね。
京都市内の六角堂 は枝垂れ桜が満開 でした。
桜の下には、十六羅漢。
この羅漢様は、「和顔(わげん)愛語(あいご)」を実践し、いつも「にこにこ」されています。「和顔愛語」の教えとは、いつも優しい顔つきで、穏やかに話をするように心がけてさえいれば、必ず良い報いがあると説かれたものです。皆さんも、この羅漢様のように一日にこにこを心がけましょう。
と、六角堂HPにいいこと書いてありました。
心がけていきますっ!
皆様のお腹と心をを満たせるように、今日も心を込めて鳥を焼きますよー!
よろしくお願いいたします。
炭焼商店おまる TEL 075-812-7550